- 子供心理
離婚を選んだ親の責任をまっとうせよ!
離婚を選んだ親の責任をまっとうせよ!
まるでそれは小さな事で、
大それた問題ではないように思えることが、
後になって、
大変な事になってしまった💦と気づかされる場合があります。
離婚するお母さんたちに、
心にとめておいていただきたい事は、
新しい生活の中で、母も子もそれぞれが、
自分のやるべきことをこなすだけの、
ゆとりのない生活になってしまっていないか?という事です。
これは離婚後の家族だけに当てはまることではないのですが、
離婚家族において特に顕著です。
ゆっくりと自分の思いを語ったり、
今後の人生について話したりすることがない生活は、
自分が感じた事を人に伝えるのを困難にしたり、
表現する力を奪ったり、
自分がいったい何を感じているのか?という事さえ
見失ってしまいます。
精神的にゆとりのない生活は、
やがて深刻な精神的な症状へと移行していく場合が多いのです。
こんな時に子どもが、
別居している父親との継続的な良い関係が維持できていれば、
同居している母親も、心が休まり、
結果的にはゆとりを持つことが出来る様になります。
離婚後、夫に対する怒りに、
いつまでもとらわれるのではなくて、
別居していても、一緒に子育てをしていくことによって、
心のゆとりを取り戻してやることこそが、、
離婚を選んだ親の子どもに対する愛情です。