【離婚で夫を断捨離した主婦のリアルブログ】子連れ、貯金なし主婦がリアルで体験した離婚の真相を激白!


  • 離婚コラム

不機嫌な夫の顔色を伺いつつ、生きることを選んだ母の人生

不機嫌な夫の顔色を伺いつつ、生きることを選んだ母の人生

スポンサードリンク

私の母は、70代後半ですが、
90歳くらいに見えます。

 

母には悪いけど。

 

どんどん体力が落ちて、歩くのもやっとです。

 

母は、
不機嫌な夫の顔色を伺いつつ、
生きる事を選んだので、

 

こんな人生なんだな~って、ずっと思ってました。

 

父の側に居ます今も。
小さなことで怒られながら。
くどくど・・・。

 

対照的に
強烈義母は、

 

未亡人でしたから、
夫の機嫌をとらずに生きて来ました。

 

ヨーロッパも大好き。
しょっちゅう出かけます。

 

やたら若々しいです。

スポンサードリンク

夫がいるとこんな人生で、
夫がいないとこんな人生?

 

2人の母に見せられた背中。

 

世間には、
仮面夫婦を演じてでも
一緒にいることを選ぶ人がいますが、

 

我慢するとか
やり直す…なんてことできなかった。

 

夫の「許せないこと」を見つける度、

 

改善してもらえるように頼んでみたけど、
聞いてもらえなかった。

 

また無視ね…。

 

ああ、私達もうだめだな…。

 

いつかやめよう。

 

何度も自問自答しました。

 

いいの?大丈夫なの?

 

数年間自分の中で熟成させて、

 

突然出た言葉が、
「離婚してください」

 

夫は、びっくりしたでしょうね。

 

長い間、親を見ていたので、
私の中で、不機嫌な父と夫が重なったのです。

 

寂しそうな母と自分が重なった。
母みたいな人生、2つもあってはならないと思いました。

 

もし、耐えるために生まれて来たなら、母は勝ちですが、
楽しむために生まれて来たなら、母は負けだと思いました。

 

親の生き方…、子供の人生に影響力大です。
良い意味でも。
悪い意味でも。

スポンサードリンク




Pagetop