- 離婚コラム
離婚する前に見た離婚を予感させる夢の続き
離婚する前に見た離婚を予感させる夢の続き
離婚する前に離婚を意味する夢を見ました。
当時、離婚する意思も気配も全くなかった私たち夫婦は、
離婚を暗示する夢を何度も見ていたのに、
これから訪れる未来に、全く気が付かなかったのです。
スポンサードリンク
やり残したことを夢で叶えたかったの?
夢の中の私たちは、近所に古~くからある、
地味~な結婚式場のロビーでした。
私たちは十数年前に、
豪華なホテルで盛大な結婚式を行っていますが、
仕事がらみの結婚式で、
自分たちの思うように出来なかった…という気持ちがありました。
そこで?また?やり直し?披露宴をやってる?
式の入場の時間を夫婦ふたりで待ってるんです。
ロビーには沢山のお客様。
あれ?
なんで?なんで?なんで?
私たち結婚式してるの?一度やったのに…。
これ、なんかおかしくない?…と思ってるんです。
と~ってもリアル。
起きてからずーっと妙~な感じ。
「私は、結婚式でやり残したことを夢で叶えようとしているのかな?」と思いました。
しかし、その後も何度も不思議なリアル夢を見るのです。
夢が伝えたかった本当の意味は?
最初に見たのは、家の裏が崖で、
傾いている家を夫と眺めている夢でした。
「わあ~、崩れるね…。」なんて、余裕で夫と私が指さして話してる。
次は、木を切る夢…。
バッサバッサ、隣の林の木を切ってる。木を切る夢は凶夢。
救いだったのは、
小さな木をテニスコートに植えていました。
植えるのは吉夢。
濡れた絨毯の夢も見ました。ビショビショの床。
別れる意味の夢のオンパレードです。
まだまだあります。
スポンサードリンク
家族で食事をしているダイニングに、ショベルカーがやって来て
バッコンバッコン壁をぶち壊す夢です。
あのぉ…まだご飯食べてるんですけどって思いました。(←冷静
黒いエナメルの靴が、濡れて
オレンジ色の靴に履き替える夢も見ました。
濡れるって良くないんですね…きっと。
色が明るい色に変わったのが、私は嬉しかったけど…。
今だから思う事は、夢は「後にならなきゃ解らない!」ってこと。
悪夢なのか吉夢なのか解らないまま、
結婚式の夢は、「家庭内別居に至る」という意味であり、
その他は全て「離別」「損失」「別れ」「破壊」を意味する夢でした。
でも夢の解釈は、それぞれで、
当時、夫婦仲は特別悪くなかったので、
「損失」を意味する夢かもしれないと
私は間違った受け止め方をしていました。
リーマンショックや株価の暴落、
ストップ安を警戒したりしていたんです。
丁度その頃、アメリカの保険会社や傘下のアリコジャパンなど、
大会社の危機もありました。
どちらかといえば、
離婚も別居もありえないと思っていました。
それでも夢がずっと続いたので、
「夫か私のどちらかが病気になるのか?」
「損失はお金じゃなくて命なのか?」と恐れて、体の検査をしてみたり…。
私は脳の検査までやったんです。いらなかったな。
今思うと、本人達が意図しないところで
大きな運命の渦があり、
知らず知らずここまで連れて来られたように思います。
夫は夫で、彼の歯が全部抜けた夢を見たそうで、
*歯が抜ける夢も、損失、財産を失う、大切な物を失うと言う意味。
朝起きて口元を触りながら「まだ、ある…。」と鏡を眺めていたことがありました。
彼にとっても、かなりリアルな夢だったに違いありません。
私たちの離婚は、通らなければならない人生の過程のひとつのであったと
今は静かに受け止めています。
スポンサードリンク